財産承継トラスト

財産承継トラストによって以下が実現します

1.自社株、資産管理会社株式、賃貸不動産等、
  ご所有の財産が相続税対象外財産になります
2.今後の投資財産が相続税対象外財産になります
3.公益法人の公益事業の支援になります    

財産承継トラストの概要

※表はクリックで拡大します。

公益法人へ寄付の対比

公益法人へ寄付の対比

本スキームの下での公益法人への寄付と一般的な公益法人へ寄付の対比

公益法人への寄付により、その分、被相続人様の“相続続税対象資産が減少する”点については一般的な寄付と全く変わりません。
しかし、本スキームには以下の①から④記載のメリットがある点に違いがあります。すなわち:

  1. 被相続人様は、寄付後も、自ら(ご逝去後は末代までの相続人)が支配・経営する会社を通じて寄付対象財産の運用を継続することが出来ます
    一般的寄付:そのようなことは出来ません。
  2. 寄付対象財産の運用から生じた利益のかなりの部分が被相続人様(ご逝去後は末代までの相続人)の所得になります
    一般的寄付:そのようなことは、一切ありません。
  3. 被相続人様(ご逝去後は末代までの相続人)の経営努力によって合同会社の業績が上がれば、公益法人の公益事業資金規模が比例して拡大するとともに、被相続人様(ご逝去後は末代までの相続人)の収入も増加します
    一般的寄付:そのようなことは、一切ありません。

開発者の紹介

開発者の紹介

弁護士・税理士  秋田康博

学歴:
 早稲田大学法学部卒業 ワシントン大学(LLM・法学修士)
職歴:
 ファーネス・佐藤・松井法律事務所勤務
 シャーマン&スターリング法律事務所 (ニューヨーク市)勤務
 山下大島秋田法律事務所パートナー
 新橋国際法律事務所パートナー
 クリフォードチャンス法律事務所
(英国クリフォードチャンスとの合弁事業)創立パートナー
 米国ファイナンシャル・セキュリティ・アシュアランス
(金融保証専門保険会社)東京支店、社内顧問弁護士
 国際協力銀行(前身:日本輸出入銀行)産業ファイナンス部・社内顧問弁護士
 ボナウェイ・コンサルティング株式会社 代表取締役

以上

お問い合わせ